うっちー徒然
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。逢坂です。
先回のエントリは気が付けば
だらだらとやたら長くなってますね;
あれはもう、悪癖炸裂(;´Д`)×というヤツで、
普段から四六時中
ああいう愚考を延々と繰り返してたりしてます。
愚考というか、
「ちょっとにひっかかる」ことに出会うと
無性にツッコミたくなるというか。
なので(?)
だらだらついでにもうひとダラ。
先日、ブログ巡回中に、
あるエントリに対して、
「その書き方はキツイ」的な
抗議のレスがついてまして、
そのブログの管理人さんの返しコメントの中に、
「本当に傷ついたひとは、公の場で(ネットなどで)
【傷ついた】とは言わないものだ」
…と書かれておりまして。
んにゃ?と何かがひっかかりました。
そこのブログの管理者さまは、その理由を、
「その場でそういうことを言うと、
不特定多数の悪意にさらされ、
古傷をまた攻撃される怖れがある。
傷ついた人はそのことをよく知っている。
だから決して表明しない」と
言及なさっておられました。
わかるんだけど、
「ほんとうに」そうかな?
確かに、例えばレイプやDVD等で
心身共にひどく傷を負ってしまった人が
犯人を法的に(公的に)訴える際に
かなりの心的苦痛を負うであろうことは
想像に難くありませんが。
そこでの苦痛に耐えなければ、
犯人を罰することはできないわけですから
「傷つくからこそ(傷ついたからこそ)報復を」
という図式が成り立たないわけでも
ないのではないかと。
とは言え。上記のそれは
多分に私の詭弁ちっくなこじつけかも
知れないな、と(^▽^;)
しばらく考え…
わかった。
なにがひっかかっていたのかが。
「本当に傷ついたひと」の、
「本当に」という部分です。
傷ついた、ということに
本当の、とか偽の、とかあるのだろうか。
当事者の傷の深さ浅さ等を
他人が(勝手に)忖度して
「その程度のことで」的なニュアンスで
切り捨ててしまってもいいのだろうか。
(そのブログの筆者さんはそういう感じでした)
もちろん、生きてゆくということは
他者との関係、他者との抵触により
傷を回避できないものでもありますが。
(そのブログの筆者さんもそう仰ってました)
…が。だからと言って、
「当事者が傷ついている」ことが確かだとすると、
あなたのそれは「本当じゃない」と言われたって
救いにはならないですよね;
だってホントに痛いんだもん!
もしくは。
「みんな痛みに耐えている。お前も耐えろ」と
言われたって、傷の痛みは消えないし、
痛みにうめいているところに、例えば
「大人なら耐えて当然」と言われたら
痛いうえに劣等感まで負いそうで;
そのブログの管理者さんじたいは、
私の好きなタイプのかたなのですが、
たまーに、そういう「目線の高さ」を
感じてしまって
うんにゃ~;と考え込みます。
前回のエントリの主旨は
「カテゴライズに注意」でしたが、
今回は、自戒こめ込め
「言葉に注意」ということで。
さあ、仕事に戻らなくっちゃ…
ではでは、また来日(^-^)ノ
先回のエントリは気が付けば
だらだらとやたら長くなってますね;
あれはもう、悪癖炸裂(;´Д`)×というヤツで、
普段から四六時中
ああいう愚考を延々と繰り返してたりしてます。
愚考というか、
「ちょっとにひっかかる」ことに出会うと
無性にツッコミたくなるというか。
なので(?)
だらだらついでにもうひとダラ。
先日、ブログ巡回中に、
あるエントリに対して、
「その書き方はキツイ」的な
抗議のレスがついてまして、
そのブログの管理人さんの返しコメントの中に、
「本当に傷ついたひとは、公の場で(ネットなどで)
【傷ついた】とは言わないものだ」
…と書かれておりまして。
んにゃ?と何かがひっかかりました。
そこのブログの管理者さまは、その理由を、
「その場でそういうことを言うと、
不特定多数の悪意にさらされ、
古傷をまた攻撃される怖れがある。
傷ついた人はそのことをよく知っている。
だから決して表明しない」と
言及なさっておられました。
わかるんだけど、
「ほんとうに」そうかな?
確かに、例えばレイプやDVD等で
心身共にひどく傷を負ってしまった人が
犯人を法的に(公的に)訴える際に
かなりの心的苦痛を負うであろうことは
想像に難くありませんが。
そこでの苦痛に耐えなければ、
犯人を罰することはできないわけですから
「傷つくからこそ(傷ついたからこそ)報復を」
という図式が成り立たないわけでも
ないのではないかと。
とは言え。上記のそれは
多分に私の詭弁ちっくなこじつけかも
知れないな、と(^▽^;)
しばらく考え…
わかった。
なにがひっかかっていたのかが。
「本当に傷ついたひと」の、
「本当に」という部分です。
傷ついた、ということに
本当の、とか偽の、とかあるのだろうか。
当事者の傷の深さ浅さ等を
他人が(勝手に)忖度して
「その程度のことで」的なニュアンスで
切り捨ててしまってもいいのだろうか。
(そのブログの筆者さんはそういう感じでした)
もちろん、生きてゆくということは
他者との関係、他者との抵触により
傷を回避できないものでもありますが。
(そのブログの筆者さんもそう仰ってました)
…が。だからと言って、
「当事者が傷ついている」ことが確かだとすると、
あなたのそれは「本当じゃない」と言われたって
救いにはならないですよね;
だってホントに痛いんだもん!
もしくは。
「みんな痛みに耐えている。お前も耐えろ」と
言われたって、傷の痛みは消えないし、
痛みにうめいているところに、例えば
「大人なら耐えて当然」と言われたら
痛いうえに劣等感まで負いそうで;
そのブログの管理者さんじたいは、
私の好きなタイプのかたなのですが、
たまーに、そういう「目線の高さ」を
感じてしまって
うんにゃ~;と考え込みます。
前回のエントリの主旨は
「カテゴライズに注意」でしたが、
今回は、自戒こめ込め
「言葉に注意」ということで。
さあ、仕事に戻らなくっちゃ…
ではでは、また来日(^-^)ノ
PR
こんにちは。逢坂です。
お元気でらっしゃいますか。
台風一過とは言え、一掃蒸し暑いこの頃ですから
体調にはくれぐれもご留意下さい。
…とか言いつつ、自分も少々夏風邪気味で(^^;)
目の前のコースに置かれた
〆切というハードルがいつもよりきつく見えます;
で、今日の主旨は「ハードル」について。
というか、春からうちに来てくれている
アシスタント嬢の話を色々聞いて
感じたこと、思ったことなどです。
てか。
最近の若者は…身なり、言葉遣い、心構え、
ほんっとーにきちんとしてる!
少なくとも「その位の年齢だった自分」の
数十倍、ちゃんとしてると思われます。
そんな若いひとたちが、中でも一番、
気を使ってるんだな、と思えるのが
対人感のコミュニケーション。
相手との温度差や空気を懸命に読んで、
傷つけないよう、傷つかないよう
ものすごく気を使っているのが
感じ取れます。
それ以外にも、
身なり、礼儀、言葉遣いに常識に、と
「なんでそんなにデキる子たちなの?」と
デキてない年長者はあっけにとられるばかりです。
…なのですけども、その一方で。
「いつも相手の腹を探り、
探られてもいるようで、
ものすごく緊張します。
少しも気が休まらない」
と言った意見も聞けまして、
なるほどなあ、そうだろうなあ!
なんというか、
「最近の若いひとの周囲や空気」といった
「社会的なニーズのハードル」が、
少なくとも、自分らが当事者だった頃よりも
はるかに高く、厳しくなってる
のではないかな、という気がしました。
(とは言え、それは、
いろんな意味でダメだった
わたくしという存在の「体感」「記憶」であるので、
もしかしたら当時にもそういう空気はあったのかも)
だから。
最近の若いひとって
お疲れなんだろうなぁ、と思うのです。
いろんな意味で余裕がないから、
変な処で自己中ぶりを発揮しちゃっても
道理というか、仕方がないことかもな、と。
ところで今でも、世間さまには
「最近の若いものは(以下、不満と説教)」
「自分の若い時にはもっと(以下、自慢)」とか
真顔で無邪気に言っちゃうひとは
いるのでしょうか?
もしも仮にいたとしても。
そういう立派なひとたちに
いよいよついてゆけなくなってる
ダメっぽい自分をしみじみと感じています。
(※だから上のは、かなり嫌味と
やっかみが入っているかも知れません(^▽^;)
なんというか、こういうのって
「ダメのスパイラル」って言うのかな)
で、※印のぼやきのように、
ひとの視点は、その人の立ち位置によって
さまざまに変わるものですから
「ひととして、あるべき姿」
「ひとならば、かくあるべし」なんてのは
ひとによって千差万別となるわけで。
若いひとってのは、
その市場的な価値(^_^;)とは別に、
社会的な地位としては相対的にまだ低いので、
千差万別ある「大人の要求」を
一方的に突きつけられている立場でもあるでしょうし。
若いひとは大変だろうな、と思うです。
最近は特に、少子化、つまり
「大人ばっかり多い」時代でもあることですし。
なので。相対的に若くない私としては、
「無邪気な大人」のひとりとして、
(日常でも、作品上でも)
最近の若いひとたちに向ける言葉には
気をつけなくちゃな、と思っています。
…と、ここまで書いてみて。
だからと言ってわたくしが、
若くないおとな世代を非難?してるかと
言えばそうではなく、
大人には大人の苦労もあるよ、と。
その辺も一応、大人としては
わかってもいるつもりです(^▽^;)
とはいえ、結局こういうのって、
世代間のことではなく、
「個々人間」の問題であろう、ということも
既に一般常識かと思うのですが…
私から見れば十二分に若い
アシ嬢たまに言いますよ。
「最近の若いコたちにはついてゆけない」とか(^▽^;)
若いから、年かさだから、とか
男だから、女だから、とか
学生だから、主婦だから、
リーマンだから、自由業だから、
受けだから、攻めだから、とか…
くくりやすい(くくられやすい)
カテゴリーには、
本当に要注意です!
というわけで。
本日もオチなしのぐだぐだ話ですみません。
ではでは、また来日(^-^)ノ~
お元気でらっしゃいますか。
台風一過とは言え、一掃蒸し暑いこの頃ですから
体調にはくれぐれもご留意下さい。
…とか言いつつ、自分も少々夏風邪気味で(^^;)
目の前のコースに置かれた
〆切というハードルがいつもよりきつく見えます;
で、今日の主旨は「ハードル」について。
というか、春からうちに来てくれている
アシスタント嬢の話を色々聞いて
感じたこと、思ったことなどです。
てか。
最近の若者は…身なり、言葉遣い、心構え、
ほんっとーにきちんとしてる!
少なくとも「その位の年齢だった自分」の
数十倍、ちゃんとしてると思われます。
そんな若いひとたちが、中でも一番、
気を使ってるんだな、と思えるのが
対人感のコミュニケーション。
相手との温度差や空気を懸命に読んで、
傷つけないよう、傷つかないよう
ものすごく気を使っているのが
感じ取れます。
それ以外にも、
身なり、礼儀、言葉遣いに常識に、と
「なんでそんなにデキる子たちなの?」と
デキてない年長者はあっけにとられるばかりです。
…なのですけども、その一方で。
「いつも相手の腹を探り、
探られてもいるようで、
ものすごく緊張します。
少しも気が休まらない」
と言った意見も聞けまして、
なるほどなあ、そうだろうなあ!
なんというか、
「最近の若いひとの周囲や空気」といった
「社会的なニーズのハードル」が、
少なくとも、自分らが当事者だった頃よりも
はるかに高く、厳しくなってる
のではないかな、という気がしました。
(とは言え、それは、
いろんな意味でダメだった
わたくしという存在の「体感」「記憶」であるので、
もしかしたら当時にもそういう空気はあったのかも)
だから。
最近の若いひとって
お疲れなんだろうなぁ、と思うのです。
いろんな意味で余裕がないから、
変な処で自己中ぶりを発揮しちゃっても
道理というか、仕方がないことかもな、と。
ところで今でも、世間さまには
「最近の若いものは(以下、不満と説教)」
「自分の若い時にはもっと(以下、自慢)」とか
真顔で無邪気に言っちゃうひとは
いるのでしょうか?
もしも仮にいたとしても。
そういう立派なひとたちに
いよいよついてゆけなくなってる
ダメっぽい自分をしみじみと感じています。
(※だから上のは、かなり嫌味と
やっかみが入っているかも知れません(^▽^;)
なんというか、こういうのって
「ダメのスパイラル」って言うのかな)
で、※印のぼやきのように、
ひとの視点は、その人の立ち位置によって
さまざまに変わるものですから
「ひととして、あるべき姿」
「ひとならば、かくあるべし」なんてのは
ひとによって千差万別となるわけで。
若いひとってのは、
その市場的な価値(^_^;)とは別に、
社会的な地位としては相対的にまだ低いので、
千差万別ある「大人の要求」を
一方的に突きつけられている立場でもあるでしょうし。
若いひとは大変だろうな、と思うです。
最近は特に、少子化、つまり
「大人ばっかり多い」時代でもあることですし。
なので。相対的に若くない私としては、
「無邪気な大人」のひとりとして、
(日常でも、作品上でも)
最近の若いひとたちに向ける言葉には
気をつけなくちゃな、と思っています。
…と、ここまで書いてみて。
だからと言ってわたくしが、
若くないおとな世代を非難?してるかと
言えばそうではなく、
大人には大人の苦労もあるよ、と。
その辺も一応、大人としては
わかってもいるつもりです(^▽^;)
とはいえ、結局こういうのって、
世代間のことではなく、
「個々人間」の問題であろう、ということも
既に一般常識かと思うのですが…
私から見れば十二分に若い
アシ嬢たまに言いますよ。
「最近の若いコたちにはついてゆけない」とか(^▽^;)
若いから、年かさだから、とか
男だから、女だから、とか
学生だから、主婦だから、
リーマンだから、自由業だから、
受けだから、攻めだから、とか…
くくりやすい(くくられやすい)
カテゴリーには、
本当に要注意です!
というわけで。
本日もオチなしのぐだぐだ話ですみません。
ではでは、また来日(^-^)ノ~
こんばんは。逢坂です。
前回はちょっと不穏?な日記になって
しまったせいか、
ご心配をかけてしまった方もいらしたようで;
不徳の至りをお詫びさせて頂きます。
こちらはぴんぴん、元気してます★
少なくともカラダはOK。
ただ色々、お仕事や私ごとが重なって
多少、気力ダウンしてる感は
否めないかも知れません。
後はやっぱり、皆様や周囲に
甘えちゃってる部分も
多々あるかと思われます。
(この点は、無条件に反省です)
明日からはもう少し
キリキリ、きびきび行かなくちゃ、です。
ただでさえあそこが不慮のアレでナニで;
ちょっとコレがソレなのに;
でももしかしたら
あのブツはドレでミファソで(^▽^;)
(意味不明ですね;すみません)
ともかくも、元気ですので
その点はご心配なく★オネガイネ
ではでは、また来日(^-^)ノ~
前回はちょっと不穏?な日記になって
しまったせいか、
ご心配をかけてしまった方もいらしたようで;
不徳の至りをお詫びさせて頂きます。
こちらはぴんぴん、元気してます★
少なくともカラダはOK。
ただ色々、お仕事や私ごとが重なって
多少、気力ダウンしてる感は
否めないかも知れません。
後はやっぱり、皆様や周囲に
甘えちゃってる部分も
多々あるかと思われます。
(この点は、無条件に反省です)
明日からはもう少し
キリキリ、きびきび行かなくちゃ、です。
ただでさえあそこが不慮のアレでナニで;
ちょっとコレがソレなのに;
でももしかしたら
あのブツはドレでミファソで(^▽^;)
(意味不明ですね;すみません)
ともかくも、元気ですので
その点はご心配なく★オネガイネ
ではでは、また来日(^-^)ノ~
こんばんは。逢坂です。
また久しくご無沙汰しましてすみません;
BBSもありがたく拝見しておりますが、
じめじめした天気のせいか、
そろそろ忙殺されかかってる状況のせいか
気力が少々ガス欠起こしてる模様でして…;
週末にはレスさせて頂きますが
さしあたり今日は、
「それでも一応生きてますよー」と
現状報告させて頂きます。
けど、もしも;もしもの場合。
私がここで、心疾患とかで
ころっとイッてしまった場合。
当然、このブログやHP上に、
「作者(管理者)死亡のため
更新不能もしくは閉鎖」と
書き込むこともできないわけで。
万が一、万々が一の場合に備えて
今のうちに、
親族内では比較的PCに詳しい
弟にでも頼んでおこうかな;とか。
ガス欠のくせに、あいかわらず
下らないことを考えております。
ともかく明日は、
てか明日こそがんばらなくっちゃ;
ではでは、また来日(^-^)ノ~
また久しくご無沙汰しましてすみません;
BBSもありがたく拝見しておりますが、
じめじめした天気のせいか、
そろそろ忙殺されかかってる状況のせいか
気力が少々ガス欠起こしてる模様でして…;
週末にはレスさせて頂きますが
さしあたり今日は、
「それでも一応生きてますよー」と
現状報告させて頂きます。
けど、もしも;もしもの場合。
私がここで、心疾患とかで
ころっとイッてしまった場合。
当然、このブログやHP上に、
「作者(管理者)死亡のため
更新不能もしくは閉鎖」と
書き込むこともできないわけで。
万が一、万々が一の場合に備えて
今のうちに、
親族内では比較的PCに詳しい
弟にでも頼んでおこうかな;とか。
ガス欠のくせに、あいかわらず
下らないことを考えております。
ともかく明日は、
てか明日こそがんばらなくっちゃ;
ではでは、また来日(^-^)ノ~
こんばんは。逢坂です。
あっという間に六月が終わりそうで、
気が付けば今日は日曜でもあったようで、
そういう時間感覚の喪失は
もちろん自分が
ネームに没頭しているからです;
この時期はいつもこうで。
ひととしての生活の
半分以上を忘れ去って
頭と手だけがフル回転です。
考えてみればおかしなもので。
ヒト化哺乳類は他の生物に比べて
大脳を必要以上に肥大化させた結果、
現在の「ひと」として成り立っているわけで、
日常や倫理や法律等を含む
高度の社会性、というのも
「大脳肥大化」から来ているわけです。
なのに、その大脳を
フル回転させてしまうと
社会性が失われる;というのは
矛盾以外のなにものでも
ないような…
いや、ちゃうちゃう;
肥大化しても、スペックそのものが
限られているのだ、とすれば
ごく自然ななりゆきかと。
ただ。矛盾点はまだありまして。
大脳酷使中のわたくしの
身体感覚そのものは
日ごとに野生化している模様です。
以前、嗅覚が鋭敏になったようだ、と
この日記にも書きましたが、
それ以外にも、妙に聴覚が研ぎ澄まされたり
味覚が変わって、塩味や甘味等も含めて
濃い味が苦手になって来ていたり、とか。
とすれば、ひとがひと足りうる
スペックというのは、
頭も体もすべて含めた総量で
図るべきかも知れない、とか…
ほんとうに、どうでもいい話ですね;
ともかく今日は、そんな中で
ネームを一本終えてコピーし発送しました。
そして、来週中には
あと二本ほど終えないと、
七月以降がまた厳しくなって来そうですので。
まだ当分、大脳の高速化と
身体の野生化は続きそうです;
今日こそBBSにレスを、と思ったのですが
ここまで書いて、
「ヒトエネルギー」が枯渇した模様です;
明日には必ずレスしますね。
書き込んでくださった皆様ごめんなさい。
ではでは、また来日(^-^)ノ~
あっという間に六月が終わりそうで、
気が付けば今日は日曜でもあったようで、
そういう時間感覚の喪失は
もちろん自分が
ネームに没頭しているからです;
この時期はいつもこうで。
ひととしての生活の
半分以上を忘れ去って
頭と手だけがフル回転です。
考えてみればおかしなもので。
ヒト化哺乳類は他の生物に比べて
大脳を必要以上に肥大化させた結果、
現在の「ひと」として成り立っているわけで、
日常や倫理や法律等を含む
高度の社会性、というのも
「大脳肥大化」から来ているわけです。
なのに、その大脳を
フル回転させてしまうと
社会性が失われる;というのは
矛盾以外のなにものでも
ないような…
いや、ちゃうちゃう;
肥大化しても、スペックそのものが
限られているのだ、とすれば
ごく自然ななりゆきかと。
ただ。矛盾点はまだありまして。
大脳酷使中のわたくしの
身体感覚そのものは
日ごとに野生化している模様です。
以前、嗅覚が鋭敏になったようだ、と
この日記にも書きましたが、
それ以外にも、妙に聴覚が研ぎ澄まされたり
味覚が変わって、塩味や甘味等も含めて
濃い味が苦手になって来ていたり、とか。
とすれば、ひとがひと足りうる
スペックというのは、
頭も体もすべて含めた総量で
図るべきかも知れない、とか…
ほんとうに、どうでもいい話ですね;
ともかく今日は、そんな中で
ネームを一本終えてコピーし発送しました。
そして、来週中には
あと二本ほど終えないと、
七月以降がまた厳しくなって来そうですので。
まだ当分、大脳の高速化と
身体の野生化は続きそうです;
今日こそBBSにレスを、と思ったのですが
ここまで書いて、
「ヒトエネルギー」が枯渇した模様です;
明日には必ずレスしますね。
書き込んでくださった皆様ごめんなさい。
ではでは、また来日(^-^)ノ~
こんばんは。逢坂です。
ただ今プロットの返事待ちです。
こゆ時っていつもいつも
落ち着かないんですけれど~;
それを押しつつ、他のネームもやってます。
頭の中は漫画でいっぱい;
で。煮詰まりに風を通すために、
久しぶりにブログ巡回などしてみまして。
リンクを辿って見知らぬページにつきましたら、
そのブログの持ち主さんが、
「昔、こんな辛いことがあったんです」と
自分の体験を吐露されておりました。
したらそのコメント欄に、
「それはあんたの一義的な(自分勝手な)
ものの見方ではないのか。
他人に慰めて欲しいなら
もっと言葉を選んで書け」と…;
そのブログの持ち主さんと、
コメントした方の関係を知らない私は
ひええええぇ;とびびるわけです。
(案外、知己の方かも知れませんしね)
それにしたって。
「言葉を選べ」という言葉がきつく、
例え知己の間柄だったとしても、
他人にかように、あけすけに
敵意をむき出してしまう
その感覚ってなんなんだ;と思ったりもしてみました。
ネットでは匿名性のこともあって、
そういうことはよくあることでもありますけど。
敵意をむき出された方の傷ダメージも、
剥き出さねばならない(いられない)がわの
切迫感とか、不全感とかにも
ついついいろいろ、
想像を巡らせてしまいました。
確かアドラー心理学かなんかの一説に、
「怒る、というのは少しも
ストレスの発散になっていない。
ただ、怒る、ということが癖になるだけで
本人の体にも悪いし、
怒られた側にも効力はない」
などと書いてありまして、
クセなのかあ~;と思ったら、
例えば、怒る側が、
これではいけない、逆効果だと
怒らないように努めてくても、
癖なんだからそうそう直るものでも
ないのだろうな、と
思ってみて、切なくなったり。
そのように考えてみると、
敵意にも、似たような処が
あるのかも知れません。
相手にさしたる理由もないのに
敵意を剥き出しにするひとは、
敵意の発露じたいが
クセになっているのかも。
(それが自己表現だ、という場合も
往々にしてありますよね)
そしてたいてい、自分は自分の
やっていることの正否や美醜が
わかってたりしてるものですから、
敵意を吐いて、すっきりするかと
言えば全然そうじゃなくて。
自己嫌悪の陥りつつ、
自己嫌悪に陥らせた周囲(世界)に対して
より敵意を募らせてゆく、という
スパイラルがあるのかも
しれないと思いました。
それも体に悪そうだけど。
人間、体にいいコトばかりを
快楽としてるわけではないのですから。
今は、しかたがないのでしょうね。
かく言う私も、敵意を向けることも
向けられることもイヤだから
このような、偽善かもしれないことを
書いていたりするわけですが。
しかたがない時は、
しかたがないので。
感情や判断を投げ出して
諦観してしまうことも
ときには大切なことなのかも
しれないな、と思うのです。
頭でどんなにわかってたって、
体のクセには逆らえないから。
次回の漫画は、そんなテーマで
かったるくもまったりと(^▽^;)
皆様に臨んでみる所存です。
(でも、プロットが没になったら
その案も没にゃわけでしゅ。
にゃははははは;)
ではでは、また来日(^-^)ノ~
ただ今プロットの返事待ちです。
こゆ時っていつもいつも
落ち着かないんですけれど~;
それを押しつつ、他のネームもやってます。
頭の中は漫画でいっぱい;
で。煮詰まりに風を通すために、
久しぶりにブログ巡回などしてみまして。
リンクを辿って見知らぬページにつきましたら、
そのブログの持ち主さんが、
「昔、こんな辛いことがあったんです」と
自分の体験を吐露されておりました。
したらそのコメント欄に、
「それはあんたの一義的な(自分勝手な)
ものの見方ではないのか。
他人に慰めて欲しいなら
もっと言葉を選んで書け」と…;
そのブログの持ち主さんと、
コメントした方の関係を知らない私は
ひええええぇ;とびびるわけです。
(案外、知己の方かも知れませんしね)
それにしたって。
「言葉を選べ」という言葉がきつく、
例え知己の間柄だったとしても、
他人にかように、あけすけに
敵意をむき出してしまう
その感覚ってなんなんだ;と思ったりもしてみました。
ネットでは匿名性のこともあって、
そういうことはよくあることでもありますけど。
敵意をむき出された方の傷ダメージも、
剥き出さねばならない(いられない)がわの
切迫感とか、不全感とかにも
ついついいろいろ、
想像を巡らせてしまいました。
確かアドラー心理学かなんかの一説に、
「怒る、というのは少しも
ストレスの発散になっていない。
ただ、怒る、ということが癖になるだけで
本人の体にも悪いし、
怒られた側にも効力はない」
などと書いてありまして、
クセなのかあ~;と思ったら、
例えば、怒る側が、
これではいけない、逆効果だと
怒らないように努めてくても、
癖なんだからそうそう直るものでも
ないのだろうな、と
思ってみて、切なくなったり。
そのように考えてみると、
敵意にも、似たような処が
あるのかも知れません。
相手にさしたる理由もないのに
敵意を剥き出しにするひとは、
敵意の発露じたいが
クセになっているのかも。
(それが自己表現だ、という場合も
往々にしてありますよね)
そしてたいてい、自分は自分の
やっていることの正否や美醜が
わかってたりしてるものですから、
敵意を吐いて、すっきりするかと
言えば全然そうじゃなくて。
自己嫌悪の陥りつつ、
自己嫌悪に陥らせた周囲(世界)に対して
より敵意を募らせてゆく、という
スパイラルがあるのかも
しれないと思いました。
それも体に悪そうだけど。
人間、体にいいコトばかりを
快楽としてるわけではないのですから。
今は、しかたがないのでしょうね。
かく言う私も、敵意を向けることも
向けられることもイヤだから
このような、偽善かもしれないことを
書いていたりするわけですが。
しかたがない時は、
しかたがないので。
感情や判断を投げ出して
諦観してしまうことも
ときには大切なことなのかも
しれないな、と思うのです。
頭でどんなにわかってたって、
体のクセには逆らえないから。
次回の漫画は、そんなテーマで
かったるくもまったりと(^▽^;)
皆様に臨んでみる所存です。
(でも、プロットが没になったら
その案も没にゃわけでしゅ。
にゃははははは;)
ではでは、また来日(^-^)ノ~
こんにちは。逢坂です。
またしばらくご無沙汰してしまいましたが
みなさま、どのような週末を過ごされてますか。
こちらはいよいよ、梅雨模様の雨音が
ひとりの仕事場に響いております。
さて!ご報告が遅れましてこちらもごめんなさい;
今年も夏コミ、参加許可が下りましたーーー!
8/19(日)西1ホール
め-19a
今回はもちろん、コミックス祭りの関係から、
「契」ーFACEシリーズ続編は外せませんでしょう。
あと、できれば、の希望として
「ヌードの夜」Fクリシリーズの
クマさんと策士(^^;)のらぶらぶ番外編も
出してみたいかなー;と思っております。
コミックスのアンケートを拝見する限りでは
このふたり、思った以上にニーズがあってびっくりさぁ;
自分もあの;時間足らずの不出来な書き下ろしには
かなーり遺恨があったりしてるものですから;
この際だから少部数で、
あのふたりも夏祭りに参加させてみたいのです。
(タイトルも内容も実は既に決まっております;
あとは物理的な問題だけか…くくぅぅぅ;)
さて、そんなこんなで
相変わらずばたばたしてばかりいる
わたくしの日常ですが。
それでも湿度がやや高めの昨今のせいか、
「香り」に少々、意識を向けてしまうことが
しばしばあります。
…といっても;
先日、仕事場を一掃してちょっとキレイにしたついでに
久しぶりに、とアロマを焚いてみたら
においがきつくて辟易もしたりして。
以前はとても気に入っていて、
それこそ毎日焚きこめていたのに
なぜ先日はダメだったのかな;
慣れのせいかな…も一度ちょっと焚いてみよー…
ううん;やはりきついかな;
ずっと放置しておいたんで
オイルが変質しちゃったかしら;
それとも自分の鼻じたいが、
以前より敏感になって来たのかしら。
というか、むしろ最近は
そういう人工抽出のものではなくて、
「日常で、なにかの拍子に香るもの」の方が
自分の癒し?になるみたいです。
おとといだったか、昼から少々蒸し暑くて、
案の定、夕立に見舞われたのですが、
この辺りが田舎仕様のこともあって、
ざあっと降り出した瞬間に、
雨粒に叩かれた土の香りが
さっと立って、すぐに消えて、
あとは驟雨の音ばかり。
ああ、夏なんだなあ、と
私の体が知覚した、というか。
もちろん最近は暑い日も多いですから
触覚(肌感覚)を通しても、十二分に
夏の主張は受け取っていますけども、
嗅覚を通すと、なんかこう、
よけいに深く感じたというか。
そういえば、先日も、
洗髪しようと髪をざっと濡らしたら、
美容院で流してもらった時と
まったく同じ香りが立ってびっくりしました。
使ってるシャンプーが同じってことは
ないでしょうから、
あれは熱された水道水のカルキ臭なのか、
もしくは、私の髪そのものの香りなのか
濡れ髪のまま、頬杖をついて
原因(要因)について考え込んでしまいました。
嗅覚というのは、ヒトにとって
最も原始的な感覚で、
たとえばまだ、羊水ぷかぷかお魚段階の
胎児の時から備わっているそうです。
(…てことは、海や河に住む、本物の魚も
臭いを感じたりすることがあるのかな?
川下りとかで、移動して帰って来た魚に
移れなかった在住の魚が
「都会(田舎)臭くなりやがって;」と
反感持ったりするのかなー?(^^;)てな
童話みたいな雑感はともかく;)
感覚が鋭敏になってゆく、というのは、
自分がどんどん、原始的(原初的)に
なっていってるということかも知れません。
あるいは一種の退化かな?
この処物忘れが激しいしなー;
けれど、そうなったらなったで
以前には無かったものを
ひとつ体得したことになるので
それもやはり、私にとっては
快楽に違いないかな、と。
予定の書き込まれているボードを見ると、
この夏も、私は、仕事漬けのようですが
ひとつでも多く、夏の快楽を
味わえるといいな、と思うし、
皆様に、一本でも多く;
お楽しみをお送りしたいと思いますー。
(Kしゃんご希望のグッズの件も
考えてはいるんだよー;)
ではでは、また来日(^-^)ノ
またしばらくご無沙汰してしまいましたが
みなさま、どのような週末を過ごされてますか。
こちらはいよいよ、梅雨模様の雨音が
ひとりの仕事場に響いております。
さて!ご報告が遅れましてこちらもごめんなさい;
今年も夏コミ、参加許可が下りましたーーー!
8/19(日)西1ホール
め-19a
今回はもちろん、コミックス祭りの関係から、
「契」ーFACEシリーズ続編は外せませんでしょう。
あと、できれば、の希望として
「ヌードの夜」Fクリシリーズの
クマさんと策士(^^;)のらぶらぶ番外編も
出してみたいかなー;と思っております。
コミックスのアンケートを拝見する限りでは
このふたり、思った以上にニーズがあってびっくりさぁ;
自分もあの;時間足らずの不出来な書き下ろしには
かなーり遺恨があったりしてるものですから;
この際だから少部数で、
あのふたりも夏祭りに参加させてみたいのです。
(タイトルも内容も実は既に決まっております;
あとは物理的な問題だけか…くくぅぅぅ;)
さて、そんなこんなで
相変わらずばたばたしてばかりいる
わたくしの日常ですが。
それでも湿度がやや高めの昨今のせいか、
「香り」に少々、意識を向けてしまうことが
しばしばあります。
…といっても;
先日、仕事場を一掃してちょっとキレイにしたついでに
久しぶりに、とアロマを焚いてみたら
においがきつくて辟易もしたりして。
以前はとても気に入っていて、
それこそ毎日焚きこめていたのに
なぜ先日はダメだったのかな;
慣れのせいかな…も一度ちょっと焚いてみよー…
ううん;やはりきついかな;
ずっと放置しておいたんで
オイルが変質しちゃったかしら;
それとも自分の鼻じたいが、
以前より敏感になって来たのかしら。
というか、むしろ最近は
そういう人工抽出のものではなくて、
「日常で、なにかの拍子に香るもの」の方が
自分の癒し?になるみたいです。
おとといだったか、昼から少々蒸し暑くて、
案の定、夕立に見舞われたのですが、
この辺りが田舎仕様のこともあって、
ざあっと降り出した瞬間に、
雨粒に叩かれた土の香りが
さっと立って、すぐに消えて、
あとは驟雨の音ばかり。
ああ、夏なんだなあ、と
私の体が知覚した、というか。
もちろん最近は暑い日も多いですから
触覚(肌感覚)を通しても、十二分に
夏の主張は受け取っていますけども、
嗅覚を通すと、なんかこう、
よけいに深く感じたというか。
そういえば、先日も、
洗髪しようと髪をざっと濡らしたら、
美容院で流してもらった時と
まったく同じ香りが立ってびっくりしました。
使ってるシャンプーが同じってことは
ないでしょうから、
あれは熱された水道水のカルキ臭なのか、
もしくは、私の髪そのものの香りなのか
濡れ髪のまま、頬杖をついて
原因(要因)について考え込んでしまいました。
嗅覚というのは、ヒトにとって
最も原始的な感覚で、
たとえばまだ、羊水ぷかぷかお魚段階の
胎児の時から備わっているそうです。
(…てことは、海や河に住む、本物の魚も
臭いを感じたりすることがあるのかな?
川下りとかで、移動して帰って来た魚に
移れなかった在住の魚が
「都会(田舎)臭くなりやがって;」と
反感持ったりするのかなー?(^^;)てな
童話みたいな雑感はともかく;)
感覚が鋭敏になってゆく、というのは、
自分がどんどん、原始的(原初的)に
なっていってるということかも知れません。
あるいは一種の退化かな?
この処物忘れが激しいしなー;
けれど、そうなったらなったで
以前には無かったものを
ひとつ体得したことになるので
それもやはり、私にとっては
快楽に違いないかな、と。
予定の書き込まれているボードを見ると、
この夏も、私は、仕事漬けのようですが
ひとつでも多く、夏の快楽を
味わえるといいな、と思うし、
皆様に、一本でも多く;
お楽しみをお送りしたいと思いますー。
(Kしゃんご希望のグッズの件も
考えてはいるんだよー;)
ではでは、また来日(^-^)ノ
アーカイブ
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
逢坂みや
HP:
性別:
非公開
職業:
マンガ描き
自己紹介:
BL・レディース誌でお仕事中。
最近はもう「何でも描きます屋」となりつつあるも、「何を書いても腐女子」スメル漂い中。
最近はもう「何でも描きます屋」となりつつあるも、「何を書いても腐女子」スメル漂い中。
ブログ内検索
リンク